【2025最新版】パーティーが終わった後にどうするか問題

既婚者合コンの歩き方

ご覧頂き有難う御座います、小林です。

表題の件ですが、結構聞かれるんですよね。パーティーが終わったあとどうすればいいんですか?という。飲み会形式のところとクラッセでは既婚者同士の出会いの場として基本コンセプトが全然違いますのでクラッセver.&飲み会ver.をご紹介していきたいと思います。

【クラッセの場合】

基本的にクラッセでは、会で気が合った方とはそのあとお茶したり昼飲みしたりといった流れを想定しております。「はじめまして」の出会いからちょっとお話してまだ話したりないなってくらいの会話時間、そして、あまり会話が弾まない人とでも苦痛にならないぎりぎりの時間てことでなかなか難しい時間配分なのですが、おおむね10分から15分というのが私共が考える最適解となっております。

予定が午後から入っていて、ちょっと時間があるから参加してみたとかのケースもわりと多いのでその場合にはカードのやり取りがあった方と連絡をとりあって日を改めてお食事に行かれたりするケースも多いようですね。LINEのやり取りでパーティー中の情報を補完する部分もありつつ予定をすり合わせる感じですね。ただ、特に男性の方に多いのですが、どこの駅に住んでるとか年齢とかいろいろ個人情報を根掘り葉掘り深掘っていくのはまだ早い感じがしますね。実際会って食事をしながらとか自分の情報開示してからのほうがスマートかと思います。

お茶でもして帰りませんか?となった場合、会場から駅まで向かう道の小滝橋通り沿いにはタリーズやエクセルシオールほかわりとすぐ入れるお店たくさんあります。問題は昼飲みしようよってなった場合です。これが結構限られててですね。小滝橋通り沿いですと銀だことかはありますが、普通の居酒屋さんですとランチ営業として定食屋さん的な感じになってるところが多いんですよね。

居酒屋的に飲む感じだと、今イチオシは当会場を出て小滝橋通りを新宿駅に向かって5メートルほどいったあたりの地下にある「しーちゃん家」です。なんと24時間営業でお手頃に昼飲みもできるというまさにクラッセ帰りにちょうどいいお店です。なかなか気のいいおかみさんで一度行ったらまた寄りたくなること請け合いです。しーちゃん家の向かいあたりにハワイアンカフェもあってそこはランチビール的にアルコールもあるのですがなにせ店内が明るくてですね。老けて見えやすいので要注意です。

あとは、小滝橋通りをもっと駅のほうに向かって大ガードの交差点を渡ったところの思い出横丁まで行くのがベストです。昼飲みに適したお店がたくさんあるのでお勧めです。それとクラッセから新宿駅のほうに歩いて大ガード交差点手前の数寄屋の裏手あたりもちょい飲みできるお店がたくさんあるゾーンです。

あとはちょっと遠くなりますが、歌舞伎町まで出張るとわりといい感じのお店がたくさんあります。アクアシティというカフェバー的に軽く飲めるところが何店舗かありますし、歌舞伎町タワーの二階には朝から飲める横丁的なフロアがあるのでそこもライト感覚でお勧めです。三丁目のほうだとクラッセからはさらに遠くなってしまうので軽くになりますが、ブリックリンパーラーなんかいいのではないでしょうか。

【オーソドックスな飲み会形式の場合】

既婚者飲み会においての身の処し方というか、立ち回りについては男性女性ともにみなさんそれぞれ自分なりのお作法があると思うんですよね。パーティー中、そしてパーティー終了直後、場面によっての経験値の積み重ねがあり、尊いトラーアンドエラーを繰り返してきた先人たちの情報の土台もあります。

いきなり席で下ネタ連発してドン引きされてしまったり、ぱっと見渡して一番興味がありそうな人がテーブルになったはいいけれどもどうしてもトイレが我慢できなくてトイレに行っている間に会話時間が終わってしまっていたり会話の流れにうまくハマらずに終了というのもあるあるパターンの一つかと思います。

そんなこんなの悲喜こもごもがパーティー中はあるかと思うのですが、問題はパーティー終了後の立ち回りについてです。クラッセと違って男女同時に帰り支度を始めて支度が出来た方からゆるっと席を立っていく流れなわけですが、この後どうするどうする的なワチャワチャ感が毎度のことありますよね。店の入り口でダンゴ状態になるという。

その団子状態の流れに乗って、全体的にみんなでもう一軒行って飲みましょう!という流れに乗るのか乗らないのか。そのあと用事があったりしてすぐ帰ろうと決めていた場合を除いて、意見が真っ二つに分かれる部分ですよね。全体的な飲みに混ざっていくよりは気に入った方がいたら二人で抜けませんかと打診して断られるようならすっぱり帰りなさいというご意見な人もいれば、勝負は二次会からだよ~って方も多いと思います。

かくいう自分はといいますと、全体的な二次会に混ざっていくのをおススメしてます。実際に自分は例えば女子のほうから二人で抜けませんかと打診があってもとりあえず二次会に二人でとりあえず混ざりましょうよということで全体的にまざっていくようにしております。とくに既婚者会自体に初参加の方や、今までとくに仲良くなれた人とかがいなかった方に関しては特にそう思いますね。

何回も飲み会に参加して自分なりのお作法というか身の処し方的なテンプレというか心地よいやり方をすでに身に着けている方はその時その時でベストな立ち回りができると思うんですけど、初めて参加する方や数回の参加歴の方だと、できるだけ会話時間を多く経験することがいい方向に向くと思ってます。こういう場に参加した際の自分の立ち位置的なものを自分で理解するのにも役立ちます。

テーブルごとに移動してく限定的なコミュニケーションとなるパーティーと違って、自分の真の実力がわかってくるんですよね。ビジュアル的な格付けはどうなのか。コミュ力的にはどうなのか。ノリは場にそぐわないものになっていないか。パーティーの時には同性のライバルはある意味そのテーブルにいる人だけでしたが、二次会で完全フリーの交流になるとその日の自分の格付け的にどうだったのかわかってきます。敵を知り己を知れば百戦危うからず。孫氏の兵法にも通ずるところです。

パーティー中に連絡先交換した人と後日連絡を取ろうと思っても、なかなか繋がらないって人は二次会に顔出してみるのをとくにお勧めしますね。

パーティー中はとりあえず当たり障りなく乗り切ろうというのが男性女性ともに普通の処し方です。テーブル移動形式で3対3で話してる最中だと逃げ場がありませんから特に興味がなくても感じよく皆さん話しますんで、慣れてないとわからないんですよね相手の自分に対する食いつき具合というか温度感が。

次のテーブル移動の時に皆さんLINE交換してください~的なアナウンス入ったら断りずらいですよ女性の方は。まぁLINE交換しても追加しなければいいかってかんじで交換したのを脈があると勘違いしてLINE送ってもつれないもんだからあれはサクラだったんだとかってなっちゃう男性もいたりするんだと思うんですよね。

で、二次会中にどうするのか。基本的に女性の方は待ちの方が大半なのと、積極的に行ける女性の方は何回も参加してかなりの手練れかと思いますので自分ごときがとくにアドバイスすることはなにもありません。一応ここでは初参加の男性・初心者の男性の方に向けてのお話をしていきます。

二次会になると相手から見て自分が多数いる中のどんくらいの立ち位置なのかがよほど鈍感でなければなんとなくわかります。そこで自分の自信を深めるもよし足りない部分を補おうと頑張る方向に行くもよしです。とにかく経験値を積む。できるだけ多くの人と会話することです。それは異性に限らず同性の男性ともお話しして情報収集してみることです。本来は場数を踏まないと得られない情報がいろいろと得られるかもしれません。そしてどうしてもこの人と仲良くなりたいって人を一人に絞ってみることです。二兎を追うものは一兎も得ずというまさに古来からの格言通りのフィールドだと思いますね既婚者合コンは。

いっぽう全体的な二次会に混ざらない場合の行動2パターン。サシで抜けませんかパターンと、とりあえず帰って後日LINEで関係性を深めていくパターン。自分は全体的な二次会に混ざらないのであればさっさと帰って後日LINEで連絡を取り合うのがベストだと思ってます。そしてその場合、男性の方の注意点としては複数の女性と同時進行しようとしないってことですね。基本的にその日来てた女性の方は全員繋がってて情報が回っていると考えたほうがいいです。交換した女性の方全員に同じテンプレの「今日はありがとうございました」LINEとか送ってると一発でバレちゃいます。

あまりサシで抜けるパターンはオススメしていないのですが、もしそのパターンにしたいのであればお酒でなくお茶にすることをお勧めしたいですね。パーティー中に十分飲んでますし、お互いが想定していなかったくらいの時間になるわけですから今後の関係性を考えるならばさらっとお茶して帰る一択です。ま、その場が楽しければいいという気分の時もありますからね。そのあたりは大人として節度ある行動を心がければいいのではないでしょうか。

というわけで非常に長々と書いてしまいましたが、パーティーが終わった後についての考察をお届けしました。みなさまのより良きコミュニケーションの一助になれば幸いです。

☆参加者インタビューさせて頂ける方を随時募集しております☆

ただいま既婚者合コン/マッチングアプリであったトラブルに関するお話を男性女性ともに大募集しております。話を聞いてもらうことでスッキリすることもあります。記事にしてもよろしくてよという方はぜひLINEからお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。

■男性用■
https://lin.ee/efglAKS
◇女性用◇
https://lin.ee/WmZPGjy

既婚者合コン・パーティーのClasse【クラッセ】 東京|既婚者の方のためのコミュニティーサークル (classe-party.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました