ご覧頂きありがとうございます、小林です。今回も引き続きあけみさんの引退報告の顛末をお届けしたいと思います。記事化するにあたり許可は頂いておりますが個人を特定できる内容が多く含まれており小林の独断でかなり脚色しておりますのでぜひ話半分に聞いていただければ幸いです。
ーー前回までは出会いから懇意になっていく関係性のお話と連絡が取れなくなったというところまで伺いました。
結局、連絡がとれないまま半年くらいたってしまって、もちろん心の中にはもちろんずっと引っかかってる状態なわけですけど子供の行事が重なる時期だったこともあって無理に考えないようにしてたんですよね。でもやはり日々連絡を普通に取り合うのが当たり前の関係性の中でそうなってしまったのがたまらなく苦しくなってしまって。いちどだけその方の利用する駅の出勤の時間帯に改札で待ってみたことがあるんです。改札が一つしかない駅で、彼が通れば絶対にわかるシチュエーションだったんですけど、結局朝6時から10時まで4時間待ちましたが会うことはできませんでした。
ーー心情はお察ししますが、結構デンジャラスな行為ですよね。会えたら会えたで、その方に気味悪がられるリスクもあったような…
今考えるとストーカーチックで怖いですよね。どうかしてたと思いますが、待ってみたのはその一度きりです。それで実際に行動してみて会えなかったことでちょっと気持ちに区切りがついたというか、友人にも「絶対飽きられて他の女に乗り換えられたんだよ」とか「気持ち切り替えて新しい出会い探したほうが建設的だよ」的な意見ももらっていたこともあって、久々に既婚者合コンに参加して気分転換しようってそのときなぜか思ったんですよ。
ーーよくある既婚者サークルの風景ですねぇ。
信頼関係があったと思っていたのは自分だけで、結局男の人って面倒くさくなったらLINEブロックしたり自然消滅させたりそういうものなのかなってその時はやっぱり思ったし、少し腹立たしいくらいの気持ちで新しい出会いを求めるっていうよりも、想いを抱えたままが苦しかったので既婚者合コンに参加していろいろな新しい出会いがあれば上書きできるのかなって。当日は久々の参加ということもあって少し緊張しましたけどお酒飲みながらグループトークって久々に楽しかったんですよ。3グループ目くらいだった時に同席した男性が「あけみさんじゃないですか?」って話しかけてきて。ちょっと話したいことがあるのでちょっと話せませんかってわりと深刻そうに言うんですよ。なんだろうなって連れだってお化粧室に向かいながらお話を聞いたんです。
ーー顔見知りの方だったんですか?
私は申し訳ないことにその方のこと覚えてなかったんですけど、どうやらKさんと出会ったときにいっしょにいらしてた方みたいで、その方は私のこと覚えててくださったんですよね。それで、その日会場で見かけてもしかしたら?ってかんじでずっと私のこと見てたらしいんですけど私は全然その視線に気が付かなくて、申し訳ないことをしました。そこでその方からKさんが亡くなったことを聞いたんです。
ーーなるほど…ご本人は連絡したくてもできなかったわけですね…
よくドラマとかでビックリしたときに持ってたもの落としたりしてるの見るじゃないですか。わたしはそういうの見ててわざとらしいとか、そんなわけないって思いながら見てた派なんですけど、そのときは持ってたスマホ落としてしまいました。愕然としたときは人間こうなるんだなって初めて体験した感じでした。友人の方がいうには彼は私のこともいろいろと話してたみたいで、ずいぶん仲良くしてたみたいなんで気になってたそうなんですけど連絡先も知らないし今日会えて伝えられてよかったとそうおっしゃってくれました。
ーー偶然そこでその彼の友人と会えなければ、知らずじまいでしたね。なんで亡くなったとかって話は聞いたんですか?
結局詳しくは聞きませんでしたが、病気でということはおっしゃってました。とくに持病の話も聞いてませんし、健康そうに見えたんですけどね。突然倒れてということでした。思い返すと思い当たる節はたしかにあったんですよ。LINEブロックされてるか調べる方法ってあるじゃないですか。それでもブロックされてる感じでもないですし、アイコンを頻繁に変える方だったんですけど、冬なのにアイコンが夏のままだったり今思えばって感じですよね。
ーーよくよく考えてみると年齢的にそういった可能性も全然ありうる方もいらっしゃる年代でもありますよね。40代すぎてくると。
そうですね。でも、人でなしに聞こえるかもしれませんけどちょっとほっとしたところもあるんですよ。亡くなった後の様子によってはスマホの中身奥様に見られてそれまでの関係が発覚とかもあるわけじゃないですか。そういうのもなかったし、それよりなにより自分への想いが切れたわけではなかったんだって。自分で感じてたあの信頼関係は本物だったんだって。もちろんお葬式にも墓参りにも行けない関係性でそのあたりはほんとうに悲しいですけど、亡くなったことをこうやって知らずに連絡がなくなってモヤモヤされてる方とかも中にはいらっしゃると思うんです。そういうモヤモヤにくらべると自分はある意味幸運だったなって。薄情ですよね。
ーーまぁこの話を聞いて感じることは人によってわかれそうではありますね。
そんなことがあってからもう私は既婚者合コン楽しめないなってそりゃ思うじゃないですか。なのでもう参加することはないと思います。最後にお話も聞いてもらえたし未練はないかな。
ーー貴重なお話し有難う御座いました。
~~というわけで前編後編でお届けしたあけみさんの引退報告。この話を聞いて感じることは人それぞれだと思いますが、自分が感じたのは【健康第一】。みなさまはいかがお感じになりましたか?
ーー
☆参加者インタビューさせて頂ける方を随時募集しております☆
小林に愚痴を聞いてもらいたいみたいな方や、今いい感じなんですよね~みたいな方でも構いません。記事にしてもよろしくてよという方はぜひLINEからお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。
■男性用■
https://lin.ee/efglAKS
◇女性用◇
https://lin.ee/WmZPGjy
既婚者合コン・パーティーのClasse【クラッセ】 東京|既婚者の方のためのコミュニティーサークル (classe-party.com)
コメント